輸送障害時の対応について
2025年8月8日 更新
地震や事故、天候不良等により輸送障害が発生した際、どうすればよいですか?
輸送障害が発生した際は、以下のとおり、お取り扱いいたします。
なお、「どこかにビューーン!」のご予約をきっぷとして受け取っているお客さまは、きっぷをご持参のうえ駅へのお申し出が必要です。
※輸送障害の規模・状況等により、異なる取扱いをする場合があります。最新のご案内内容については、 えきねっとホームページ をご確認いただくか、駅係員にお問い合わせください。
- 1 往路出発前に旅行を見合わせる場合・取りやめる場合
-
ご利用の新幹線の往路・復路の両方またはいずれかの運休が確定した場合は、ご利用いただいたJRE POINTをすべてお戻しします。クーポンをご利用いただいたお申込みの場合は、クーポンもお戻しします。なお、お戻しにおいてお客さまからの連絡は不要です。
ただし、JRE POINTおよびクーポンのお戻しには、ご乗車日から1カ月程度かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- 2 乗車列車が2時間以上遅延した場合
-
ご利用の新幹線の往路・復路の両方またはいずれかが2時間以上遅延した場合は、ご利用いただいたJRE POINTをすべてお戻しします。クーポンをご利用いただいたお申込みの場合は、クーポンもお戻しします。なお、お戻しにおいてお客さまからの連絡は不要です。
ただし、JRE POINTおよびクーポンのお戻しには、ご乗車日から1カ月程度かかる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
乗車列車の遅延が2時間未満の場合、JRE POINTおよびクーポンのお戻しはできかねます。
- 3 旅行を継続する場合
-
JR東日本のみどりの窓口にて、えきねっとの予約確認画面をご提示のうえ、ご旅行を継続したい旨をお伝えください。
「どこかにビューーン!」でご予約の乗車日当日中にご申告いただくことで、他の列車の同一区間かつ同一設備の指定席券を交付いたします。
なお、満席や車両運用の都合等により指定席券の交付ができない場合がありますのでご了承ください。指定券の交付を受けることができず自由席や立席等をご利用される場合であっても、JRE POINTおよびクーポンのお戻しはできかねます。
- 4 復路において輸送障害が発生した場合
-
JR東日本のみどりの窓口にて、えきねっとの予約確認画面をご提示のうえ、復路の列車が運休になった旨をお伝えください。
「どこかにビューーン!」でご予約の乗車日当日にご申告いただくことで、他の列車の同一区間かつ同一設備の指定席券を交付いたします。
なお、満席や車両運用の都合等により指定席券の交付ができない場合がありますのでご了承ください。指定券の交付を受けることができず自由席や立席等をご利用される場合であっても、JRE POINTおよびクーポンのお戻しはできかねます。